ワンダーカジノが信頼性のあるちゃんとしたカジノか?登録前にふと不安になる方もいるかもしれません。
出金できないなど危険性がないか?またはいくらプレイしても稼げないなど不正操作の心配はないか?
結論から言うと「不正操作の心配もなく出金トラブルの話もなくて信頼性が高いカジノ」です。
実際にワンダーカジノで入金・プレイ・出金まで体験をしている私の体験(感想)も含めて紹介してみました。
ワンダーカジノの信頼性は基本情報を見れば判断できる
ワンダーカジノの基本情報を見れば運営年数やラインセンスや会社の住所などが分かるのでちゃんとした実態のあるオンラインカジノ会社ということが分かります。
設立年 | 2018年3月 |
運営会社 | Sector Media N.V. (住所:Heelsumstraat 51, E-Commerce Park, Curacao.) |
カジノライセンス | オランダ領キュラソー政府による許可(License No. 8048/JAZ) |
対応の決済手段 | 銀行送金・仮想通貨・ecoPayz・Vegawalelt・STICPAY |
姉妹サイトの有無 | ユースカジノとミラクルカジノ |
- 運営年数から見える信頼性
- キュラソーラインセンスだから信頼性できる
- RNG(乱数発生器)導入によりイカサマができないので信頼できる
- 対応してる決済手段の多さから信頼性が高いと判断できる
- 姉妹サイトの信頼性からも判断できる
ここからはオンラインカジノの信頼性を決める主要5項目に的を絞って検証してみたいと思います。
ワンダーカジノの運営年数から見える信頼性
この記事を書いている時点で運営年数は約5年が経過してます。他カジノには10年以上のカジノも多いので決して長い運営歴ではありませんが約5年でもしっかりと運営されていると判断はできます。
なぜなら沢山の新しいカジノが登場しては2~3年で名前も聞かなくなるところが多いからです。
約5年を過ぎようとしているワンダーカジノでは今でもトラブルらしい話はありませんし、何なら高額出金のスピードも相変わらず爆速で安心感は大きいくらいです。
どこのカジノでも共通しているトラブルのTOPは出金トラブルですが運営が5年を過ぎても出金対応が速いままでいることは企業努力の結果だと判断できます。
ワンダーカジノはキュラソーラインセンスだから信頼性できる
後にも紹介していますがワンダーカジノはキュラソーラインセンスを保有していることで信頼性が高いと判断できます。
キュラソーラインセンスは世界最難関のマルタラインセンスの次に取得難易度が高いラインセンスととして知られていますが、仮想通貨の利用を許可されるラインセンスではTOPラインセンスです。
今はワンダーカジノに限らず他の大手カジノはほとんどが同じキュラソーラインセンスを保有しているくらいです。
ラインセンスを保有しているということは監査を受けている証拠でもあるので不正操作や不正経理がをしていないことも意味しているので信頼性は高いと判断できます。
監査を受けているという点から「稼げる稼げない」について考えればごく普通に稼げるカジノと判断できます。監査では勝敗率などもチェックされているので不正操作はありません。つまり稼げる時はしっかり稼げます。
ワンダーカジノはRNG(乱数発生器)導入によりイカサマができないと判断できる
ワンダーカジノはゲームの勝敗結果を意図的に操作できないようにRNGと呼ばれる乱数発生器を導入しています。
RNG(乱数発生器)を導入するメリットは運営側にとっては「勝敗率を調整していない」というアピールができることで、プレイヤーにとっては不正操作がなく安心してベットできるというメリットがあります。
とくにスロットを楽しむプレイヤーにとってはRNGが導入されていることは安心して入金・プレイするための必須条件とも言えます。
RNG導入という点から「稼げる稼げない」について考えればごく普通に稼げるカジノと判断できます。勝敗の操作ができないわけですから稼げる時はしっかり稼げます。
ワンダーカジノが導入済の決済手段の多さで信頼性を判断できる
決済手段の対応数が多いのもワンダーカジノの魅力の1つですが、それはワンダーカジノと提携してもトラブルに巻き込まれる心配がないと各決済会社が判断した結果です。
決済会社は企業イメージを大切にしているのでマネーロンダリングはもちろんのこと出金トラブルを起こす可能性がありそうなカジノとは提携をしたがらない傾向があります。
なので他社カジノの平均よりも取り扱い決済手段が多いワンダーカジノは決済会社からの信頼を得ている信頼性の高いカジノと言えます。
ワンダーカジノは姉妹サイトの信頼性からも判断できる
ワンダーカジノはユースカジノとミラクルカジノが姉妹サイトになります。
姉妹サイトで出金トラブルや勝利金の没収などの話があれば今はワンダーカジノに悪い噂がなくてもいずれ出てくるものです。ところが姉妹サイトでも出金トラブルの話もありませんしむしろいずれも出金が速いことでも知られるくらいです。
以前はハイローラー向け(ハイローラーから支持されている)オンラインカジノはエルドアカジノくらいしかありませんでしたがここにきてワンダーカジノやミラクルカジノもエルドアと並ぶハイローラーから信頼されているカジノになりつつあります。
ワンダーカジノの信頼性 まとめ
- キュラソーライセンス取得済みで信頼できる
- 監査やRNG(乱数発生器)導入でイカサマの心配がない
- イカサマができない運営環境だからプレイヤーはちゃんと稼げる
- 取り扱い決済サービスが多く決済会社の信頼を得ていると判断できる
- 姉妹サイトも悪い評判を聞かないので運営会社を信頼できる
「ライセンス・監査・RNG・決済サービスの多さ・姉妹サイトも悪い評判なし」という結果からもワンダーカジノは高額入金をしても問題なくプレイでき出金トラブルの心配もないと判断できます。
実際に私は1年半ほど前からプレイをしていますが出金が遅れた経験はしていませんしボーナスを使った勝利金も没収されたことはありません。
今はオンラインカジノについてSNSでも書き込みする人が多いので様々な内容を目にしますが、ボーナス没収された話や勝利金を没収されてた話はルール違反に該当する賭け方をしたために没収されているに過ぎません。どこのカジノでも昔からよくある書き込みです。
ライバルカジノがワンダーカジノの足を引っ張るために捏造で書き込みするケースもありますし、プレイで大負けした人が腹いせで書き込みするケースもありますが、もしそれが本当ならキュラソーライセンスはとっくに剥奪されています。
そもそもワンダーカジノはライセンス取得のタイミングで多額の保証金を預けているのでライセンス剥奪されると保証金が戻らなくなるため剥奪リスクを取ってまで出金拒否などやるメリットがありません。
しかもワンダーカジノの場合は姉妹サイトのユースカジノとミラクルカジノもあるので1社だけで運営している他社カジノよりも慎重に健全運営をしていることは明らかです。
仮にワンダーカジノが信頼性を落とすイカサマ行為などをやってしまったとしたら、ライセンスは剥奪されるわ保証金は戻らないわ、あげく姉妹サイトの顧客も離れるわで1社のせいで3社が影響を受けます。
当然、姉妹サイトの決済サービスも提携数が減るし、提携しているゲーミングプロバイダも離れていきます。
当サイトはワンダーカジノの信頼性について3社の信頼性を背負っているため1社運営のカジノよりも信頼性は高いと判断しました。
遊びでプレイする人もワンダーカジノで稼ぎたい人もワンダーカジノのように第三者の厳しい監視のもとで信頼できる運営をしているカジノを選べば安心だと思います。