オンラインカジノで入金と出金に使える決済方法について全種類をまとめた記事です。
それぞれの入出金方法の特徴やメリットとデメリットそして使うべき人はどんな人か?など当ページだけ見れば分かるようにまとめてみました。
オンラインカジノに入出金できる全決済方法
- クレジットカード(Vプリカやデビットカード含む)
- 銀行送金(日本国内の銀行が使える)
- 仮想通貨(ビットコインなど対象通貨は限られる)
- Eウォレット(ecoPayzなど複数あり)
- コンビニ入金(1~2社カジノだけ対応)※非推奨
オンラインカジノに入金専用で使える決済方法
- クレジットカード(Vプリカやデビットカード含)
- コンビニ入金(レジで現金ばらいできるもの)
この2つの決済方法はオンラインカジノに入金専用の手段として利用できます。
クレジットカード(Vプリカやデビットカードも含)
クレジットカードはVISA・Mastercard・JCB・AMEXらの4社の取り扱いが主流ですがカジノによってはDiscoverや銀嶺に対応しているカジノもあります。
【クレジットカードで入金をするメリット】
- 財布から取り出してすぐにカジノに入金できる
- 利用額のポイント(マイル)がたまるのでお得
- 入金は一瞬でプレイ資金に反映される
【クレジットカードで入金をするデメリット】
- 入金エラーにされることがたまにある
- 利用前にカジノ会社にカード番号など登録が必要
- 入金専用手段なので出金時は銀行送金などを使う必要がある
- 人によっては1ヶ月の利用限度額が低くて不便
また、デビットカードやVプリカなどのクレカ会社のロゴが付いたカードも利用できますがカジノによっては入金エラーになるケースもあるため確実に使えるとは言い切れません。ほぼ確実に使えるカジノもあればなぜかエラーになるカジノもあります。
クレジットカードで入金をする場合、他の決済手段のように超高額を入金することができないため1回に数百万円を入金するハイローラーには不向きな入金方法です。
また、カジノによってはVISAやJCBが使えないなどそれぞれ取り扱いカード会社が異なるので事前に確認が必要です。
なお、クレジットカード入金をした人は出金にクレカは使えないので他の決済手段を使って出金する必要があります。
それと、最近のオンラインカジノ業界のトレンドとしてクレジットカード入金する前に先にカードの表裏画像を提出して認証を終えておかないと入金に使えないカジノが増えてきています。
コンビニ入金(レジで現金払いできるもの)
ここで言うところの「コンビニ入金ができる」とは、コンビニ内にあるATMから銀行送金することではありません。
コンビニのレジで現金払いをしてカジノに入金することを意味します。
対応しているカジノは2社しか存在してなくてハイローラー向けのワンダーカジノやエルドアカジノなんかは当然のように非対応です。これを執筆している時点ではカジノシークレットとミスティーノだけが対応してます。
【コンビニで入金をするメリット】
- 払い先はカジノと異なる決済会社(POINT66)になるのでオンラインカジノ遊びをしていることを誰にも知られる心配がない。
- クレカ・銀行口座・Eウォレットを使わずカジノ遊びができる。
【コンビニで入金をするデメリット】
- 利用する「POINT66」は準備が面倒でチャージ手数料も数%かかる。
- POINT66は入金専用だから出金時は銀行口座など他手段が必要。
対応カジノの決済手段のページに「POINT66に登録」という箇所があるのでそこからPOINT66という決済サービスに登録を終えから指示に従ってコンビニ内にある発券機を利用して払込み用紙を出力します。あとはその用紙をレジに渡して現金払いをすればOKです。
実際には登録も複雑だしコンビニの発券機で用紙を出力するところまでがかなり難易度が高い面倒な作業が続くのでほとんど誰も利用していないのが実情です。
そもそもコンビニ入金を利用したとしても出金時には銀行送金など他の決済手段を使わないといけないのでそれなら最初から銀行送金で入金をした方がずっとラクなんです。
コンビニ入金をオススメしない理由(私の体験談)
【コンビニ入金をした私の感想】コンビニ入金にPOINT66を利用した経験は「想像を遥かに超える手間が多く難しかった」です。もう2度とごめんです。もはや気軽に「コンビニ払い」なんて呼べない大変な入金方法でした。絶対にオススメしません。
オンラインカジノで入金出金の両方使える決済方法
- 銀行送金(日本国内の銀行が使える)
- 仮想通貨(対象の通貨は限られる)
- Eウォレット(ecoPayzなど複数あり)
銀行送金(日本国内の銀行が使える)
ほとんどのオンラインカジノは入金と出金に銀行(日本の銀行)を使うことができます。
入金は早ければ当日中にカジノのプレイ資金に入りますが出金は1~3日ほどで自分の銀行口座に入る感じです。
【銀行送金で入出金をするメリット】
- 自分が使ってる銀行口座だけでシンプルに入出金ができる。
- ネットバンキングを使えばいつでも送金できる
- 送金のやり取りは中間決済会社になるので他人にカジノ遊びを知られる心配がない。
【銀行送金で入出金をするデメリット】
- 利用する銀行によっては手数料がかかる
- 入金は早いけど出金は1~3日かかることがある
- カジノによっては利用可能な銀行が限られる
- 超高額な送金だと銀行から「何のお金ですか?」と質問されることも
ここで心配になるのは「海外のオンラインカジノに日本の銀行から入金出金をすれば手数料がバカ高いんじゃないか?」という手数料の不安だと思いますが大丈夫です。
大手の海外オンラインカジノは日本人プレイヤーが利用しやすいように工夫をしてくれているため「日本国内間の送金」という扱いなります。なので日常で送金をする時と同じ手数料しかかかりません。
利用されている銀行によっては手数料無料で入金も出金もできるくらいです。
【なぜ海外カジノに銀行で入出金しても国内扱いでお得なのか?】
海外オンラインカジノは日本人プレイヤーと銀行送金をやり取り際に「中間決済サービス」を導入しています。
実はこの中間決済サービスが日本国内に銀行口座を持っているため私たちが日本の銀行から送金する時も、また、カジノから出金したお金を日本の銀行口座で受け取る時も”やり取りする相手はどちらも日本国内の銀行”となるわけです。
2020年以前は国内銀行間の扱いで入金・出金ができず海外の銀行に入金をしたり、出金時には海外の銀行から日本の銀行に送金されていたために手数料が高いだけでなく入金も出金も反映されるまでに2週間ほど待たされることもありました。
仮想通貨(対象の通貨は限られる)
ほとんどの大手オンラインカジノは仮想通貨で入金と出金ができます。
入金も出金も反映時間は爆速で1~2分でプレイ資金に反映されますし出金した仮想通貨も自分の仮想通貨口座に当日中に入ることがほとんどです。
【仮想通貨で入出金をするメリット】
- 入出金ともにお金の流れを秘密にできる
- カジノによっては個人情報を登録せず入出金まで可能になる
- 入出金のスピードが早い
- 仮想通貨でプレイしてる間に通貨価値が高騰する魅力がある
【仮想通貨で入出金をするデメリット】
- カジノの入金前に仮想通貨を購入しておく必要がある
- 仮想通貨でプレイしてる間に通貨価値が暴落するリスクがある
- ほとんどのカジノで入出金ごとにUSドルとの両替手数料がかかる
オンラインカジノで仮想通貨を使うには、事前に仮想通貨販売所でビットコインなどを購入しておく必要があります。
そして自分の仮想通貨口座からオンラインカジノの指定先に送金するやり方となります。出金の場合は単純に逆の手順となり、オンラインカジノの自己資金を自分の仮想通貨の口座に向けて出金するだけです。
オンラインカジノによっては仮想通貨で入金してもプレイ資金がUSドルやEURに自動で変換させられるところがあるのでその場合は通貨を変えるための手数料が1%ほどかかることがあります。
仮想通貨を利用するならできれば仮想通貨のままでプレイできるカジノ(ビットカジノ)が余計な手数料がかからないのでオススメです。
ただし、仮想通貨が暴落するとプレイ資金の仮想通貨の価値も暴落するので今後の仮想通貨の価値が上がるか下がるか判断してその時の状況でプレイ資金がUSドルになるカジノを選ぶか仮想通貨のままプレイできるカジノか選ぶか見極めも大切になってきます。
Eウォレット(ecoPayzなど複数あり)
Eウォレットというのは数種類ある電子決済サービスを一括りにした総称です。
【Eウォレットで入出金をするメリット】
- 同じEウォレットに対応したカジノへ資金を簡単に移せる
- 複数のオンラインカジノで遊びやすくなる
- 出金時にいちいち日本にお金を戻さなくて済む(海外口座で管理)
【Eウォレットで入出金をするデメリット】
- 利用前にEウォレット口座を作りチャージする手間がかかる
- 同じEウォレットに対応していないカジノには資金を移せない
ecoPayzやVegawalletやSTICKPAYなど沢山ありますがオンラインカジノで使えるものは約8種類ほどです。
ちなみに日本人のオンラインカジノプレイヤーに最も利用されているEウォレットはecoPayz(エコペイズ)です。
利用前に希望のEウォレットを選び(例えばecoPayzなど)、そちらの公式サイトでアカウント登録(口座開設)とチャージを終える必要があります。
Eウォレットごとにチャージ方法や1回あたりの利用限度額それに送金手数料・出金手数料など環境は異なります。中には特定のカジノでしか使えないマイナーなものもあるのでどのEウォレットにすれば良いか迷ったらecoPayzにしておくことを強くオススメします。
【Eウォレットのチャージ方法】
- 銀行送金でチャージ(これが基本)
- クレカでチャージ(貴重な存在)
- カジノからの出金(残高が増えるという意味)
どのEウォレットを使うかによってチャージ方法は異なりますがだいたいどのEウォレットも銀行送金でチャージでき出金も銀行送金を使って日本にある自分の銀行口座に出金(現金化)することが可能です。
なかにはクレカでチャージできるものもありますが基本的にはほとんどが銀行送金を使ってチャージをします。
オンラインカジノで遊びたたいけどクレカで入金できないカジノだったり、クレカ入金がエラーになる時にクレカチャージできるEウォレット口座があると便利だったりしますよね。
でも、Eウォレットでクレカチャージができる環境は貴重でそれでいて対応が不安定なため「以前はクレカチャージできていたのに今は非対応」ということもあるので注意が必要です。(一番人気のecoPayzはクレカチャージは非対応です)
ちなみに2021年頃まではクレカでカジノに直接に入金ができていましたが”クレカの利用履歴にカジノ名が残るのを嫌がる人”がEウォレットをクレカチャージするという使われ方も多かったです。
今はクレカでカジノに入金しても実際には中間決済サービスにクレカ払いしていることになるのでクレカ履歴にカジノ名は記載されませんが何となく避けたい人にはEウォレットをクレカチャージする人もまだまだ多いみたいです。
オンラインカジノ 入出金方法のオススメ(2023年情報)
- 初心者には「クレカ入金+銀行出金」か「銀行入金+銀行出金」
- 中級者以降は銀行送金・仮想通貨・ecoPayzのいずれか(好みで)
銀行送金・仮想通貨・ecoPayzはそれぞれ選ぶべき人が異なるので具体的に紹介してみますね。
銀行送金で入出金するのが向いてる人
- クレカを持っていない人でEウォレットを作るのが面倒な人
- ネットバンキングを使って簡単に入出金したい人
- カジノからの出金目的が「現金化」という人
銀行口座なら誰でも口座の1つか2つは持っているので今さら新しい決済サービスを準備しなくて済みます。
仮想通貨で入出金するのが向いてる人
- 持っている仮想通貨でオンラインカジノ遊びしたい人
- 個人情報を完全秘密のままカジノ遊びしたい人
- ※カジノから出金するお金を仮想通貨にしておきたい人
※仮想通貨でカジノに入金した人は同じ手段でないと出金ができません。なので仮想通貨で入金をしておけばその後に超高額の勝利金を手にいれた場合でも仮想通貨で出金できるのでどこまでも秘密にできるという心理的な安心感が大きいです。
ジャックポットマシンだと1億円や2億円も儲ける人がいるのでその場合に仮想通貨で出金ができれば何もかも秘密でお金を動かせるので安心ですよね。
もし銀行口座に1億円の出金なんてしようものならすぐに銀行から「何のお金ですか?」と問われてバレちゃいます。(バレても社会的に問題はありませんができれば大金を儲けたことは銀行にも知られたくないですよね。)
Eウォレットで入出金するのが向いてる人
- クレカが使えない人
- カジノから出金したお金を再びカジノで使う予定がある人
- 銀行送金より素早く入金・出金をしたい人
クレカを持っていないかクレカを使うと奥さんにバレてマズイという人にはEウォレットを使うのがピッタリです。
なぜならEウォレットを銀行送金でチャージするかクレカでチャージすればギャンブルをしていることはバレないからです。
また、カジノから出金したお金を後日に再びカジノで使う予定の人はEウォレットを使った方が出金のたびに日本に入れる必要がないので無駄な出金手数料がかかりませんし、次回の入金時にまた日本から送金して手数料を払うことがなくなるのでお得です。それに入金も出金もEウォレットならスピードが早いのでストレスもありません。
一番やってはいけないのが、カジノからの出金を意味なく日本の銀行口座に出金してしまうケースです(しかも頻繁に出金・入金を繰り返す人)。無駄な手数料がかかりまくりで勿体ないです。
それだと日本円にして手元(現金化または自分の銀行口座)に置いておける安心感があるだけで手数料を払う分だけ損です。
(結論)頻繁に入出金を繰り返す人や、複数のカジノで遊ぶ人はecoPayzを利用するのがベストです。
オンラインカジノの入出金方法を全て使った個人的な感想
今まで20社ほどのオンラインカジノを遊んできた経験から入出金の方法は仮想通貨を使う場合を除けばクレカとecoPayzの2択だと思ってます。
銀行送金による入金も便利ですが出金するたびに日本国内の銀行口座に出金されるので再びカジノ遊びの資金に回す可能性がある人(ほとんどの人)ば銀行で何度も手数料を取られることになるので損です。(為替手数料や送金手数料など)
ちなみに仮想通貨は保有しているものを使いたい人やよほど個人情報を隠して遊びたい人には向いてるかと思いますが今どきはどの決済方法を使っても直接にカジノとお金のやり取りをすることがないのでカジノとの送金履歴は残らないためあえて仮想通貨を購入してまで使うメリットもないと思ってます。
ただし、数百万円~数千万円などの超高額の資金を動かす人なら銀行が驚いて「何のお金?」と問い合わせされることがあるので秘匿性の高い仮想通貨を使うメリットはあると思ってます。
なお、資金がそこまで大きくないプレイヤーならecoPayzを選び、それから合わないと感じたら次の手段を考えるくらいでいいんじゃないかと考えてます。
ちなみにEウォレットのなかには新サービスも多くて運営実績が乏しくて安全かどうか良く分からないものもあります。海外ではユーザーが多くても日本人ユーザーが存在しないとかだと不安ですよね。
そんな運営実績から言ってもecoPayzはイギリスで運営されている歴史の長い決済会社ですし日本にも膨大な利用者がいるのでまず安心です。私もecoPayzをオンカジでメインウォレットとして使ってます。
利用者が多いということはトラブルの心配がないということも言えますし、何か困った時も対処方法を紹介したブログなどがすぐに見つかるのでマニュアルが沢山存在しているようなものです。
(個人的な結論)ほとんどのプレイヤーは複数カジノで遊ぶようになります。そこまで考慮した場合でもやはりecoPayzを使うのがベスト。
オンラインカジノ 入出金方法 まとめ
- 「クレカ払い・コンビニ払い」は入金にだけ使える
- クレカやコンビニで入金した人は出金時は他を選ぶ必要がある
- 高額プレイヤーには銀行送金・仮想通貨・ecoPayzが人気
- いちいち現金化する必要がない人にはecoPayzがダントツ人気
- 複数のカジノで資金を使い回すならEウォレットか仮想通貨が便利
- Eウォレットのチャージは基本的に銀行送金を使う
- Eウォレットでクレカチャージできるところは明日には非対応かも
オンラインカジノ全般についての関連記事もどうぞ